臨床工学技師によるがん予防のブログ

臨床工学技師として大学病院に20年勤務した後、私立病院へ転職しました。

がんを防ぐためには体温を上げましょう。

がんは運が悪いから発症するのではなく、原因があって発症します。


原因は、ストレスによる白血球の減少です。
厳密に言うと、白血球の中のリンパ球です。

白血球にも種類があって、役割担当があります。
身体の防衛隊の役割をしていて、侵入者があると捕まえに行きますが、侵入者の種類によって誰が
担当するかが決まります。

割と大きな侵入者(菌)などは、好中球が担当です。
それに対して、小さなヴィルスは、リンパ球が担当します。
風邪、インフルエンザなどはヴィルスに当たります。
そうやって、白血球の中でも役割があるのです

ところが、強いストレスに長時間さらされていると、緊張状態が続きます。
前回の記事で書いた【交感神経緊張状態の継続】です。


最初は、脈が早いから、血行促進に見えますが、緊張が続くと極端に、血流状態が悪くなります。
血行がよくない状態です。
そうすると、好中球が増えるのです。

そして、細胞破壊が進みます。
活性酸素が多く排出され、増殖遺伝子にダメージを与えます。

再生細胞は、がん細胞を作ってしまいます。
ただ、健康者でも、1日に1万個はがん細胞が出来ますが、ちゃんと退治されているので
がんは発症しません。ご安心ください。

誰が、退治してくれるのか?
小物侵入者担当の、リンパ球です。
いくら、がん細胞が発生しようと、リンパ球がきちっと仕事をしてくれれば、がんは発病しません。

泣き虫先生の治療日記


実際、白血球全体のなかで、好中球やリンパ球の割合を調べることが出来て、ストレスが強いと、好中球の割合が多いことになります。

これは、私の去年と、今年の白血球の割合を示した血液データです。

Neut=好中球の割合
Lympho=リンパ球の割合

ぶっちゃけ、リンパ球が30%あるとガンには、ならないです。
実際、がんの闘病中でも、がんの退縮が始まります。

リンパ球割合、「30%」が鍵になると覚えておいてください。
逆を言えば、リンパ球30%を保っていれば、大丈夫!
といえるでしょう。

私はといえば、偉そうなこと言っておきながら
26%前後ですね。んー

もう一つ、大きな指標になるのが
体温。
最近の子供たちでも、低体温の子が多いとか・・・
36度未満(35度台)は、低体温です。

陰陽法でいうところの、陰体質です

36.5度あれば、申し分ないです。
陽体質です。


話は戻って、リンパ球を増やさないとダメなんです
ガンになりたくないと誰もが思っています
だけど、適切に対処しないのは
知らないからです

リンパ球を増やす方法は
まず、好中球を減らすことです
つまり、ストレスの原因を除去することです
夜更かし、夜勤、深い悩み、痛み止めの長期服用
などを、止めることです

そして、東洋医学でいうところの
汚れた酸性血を、サラサラの弱アルカリ性血に変換する

方法はいくつかあります
・陰陽法での陰体質の改善
・びわ療法
ゲルマニウム療法

外から、身体を温めるのもよし。
・足湯
・腰湯
・湯治

つめを横から、揉んで刺激をする
「爪揉み」
もいいでしょう

がんにならない方法!

こんにちは。昨日はがんになる理由をお話しました。

 

原因は、外にあるのではなく、ストレスからくる緊張状態の連続により、交感神経優位による、顆粒球の増加による、再生細胞遺伝子の異常によるガン発症。

 

 

 

それでは本日は、がんにならない方法をお話しますね。

 

 

 リンパ球を増やそう


ずばり、リンパ球が増やすことです。

 

ではどうやってリンパ球を増やすか。

 


リンパ球とは白血球の一種類です。

 

リンパ球は顆粒球との割合で30%あればOKです。

それ以下では、ガンの発症率が高まります。

 

 



副交感神経を働かせよう

 

緊張状態で働く神経は「交感神経」でしたよね。

その反対のまったり状態で働く神経は「副交感神経」といいます。

この副交感神経が今日のポイントです。

 


黙ってても副交感神経が活発になる時間帯は22:00~26:00くらいと言われています。

つまり、その時間帯は寝てなさない!という話なんです。

 

交感神経は筋肉などを意識して動かすときに役立ちます。

副交感神経は、意識しても動かせないような体内の臓器をコントロールしています。

つまり、睡眠中に臓器のメンテナンスをやって毎日の疲労を和らげているわけです。

 

 

 

夜勤者にガン発症率が高いといわれる所以はそこです。

 

そして、副交感神経が活発だと眠くなります。

リラクゼーション中は眠いはずですし、内臓が活発に働く食後も眠いはずです。

 

 

ちなみに筋肉も活発に働きながら、内臓も活発に働くことは人体では難しいです。

内臓に血液をたっぷり流したいときは、筋肉は自粛してもらわないと満足しません。

ということは、やはり寝ているときがベストですね。

 



なにしろ副交感神経に働いてもらわないけません。

交感神経優位だった生活を変えないといけません。

 

そうしてリンパ球割合を30%以上にもっていくのです。

 

副交感神経が働くものなら何でもいいです。とにかく。

足湯

腰湯

湯治

リラクゼーション

マッサージ

 

 

 

こう見ると、血行を良くするものばかりだと思いませんか?

 

そうです、血行がよくないと眠くなりません。

体温も高くなりません。

体温とは大いに関係しています。

 



血行がよくて体温の低い人は誰もいません。

冷え性は改善しなければいけません。

 

 

 

体温は、外部からの影響だけではありません。

食事にも関係しています。

 



がん細胞を撃退する助っ人

がん細胞を撃退するのは「リンパ球」と昨日から申しております。

ですが、できれば助っ人がいれば大助かりです。

ただし、副作用があってはいのちがドンだけあっても足りませんので、気をつけます。

 



身体に害がなく助っ人能力をもつのは、びわ葉に多く含まれる、アミグダリンです。

 

それと、もう一つは、有機ゲルマニウムです。

 

 

がん細胞はもともと、そんなに強い細胞ではありません。

ですから、リンパ球が多ければ不安になることもありません。

くどいようですが、割合30%以上が目標です。

 

 

現在ガンを患っている方は30%以上になると、2、3ヶ月で、ガンの自然退縮が始まります。



微熱が出て、だるさが出て、辛いじきですが、もう一分張り。

それも、1週間あまりで熱が下がり始めます。

そのときに、解熱鎮痛剤などを服用すると、元の木阿弥になりかねませんので、要注意です。

 








 

まとめ

 



 

1、 緊張状態(交感神経優位)はやめる

2、 副交感神経を良く働かせる
22:00には寝る

気持ちが良い

血行が良くなる

体温が上がる

眠くなる

ことを継続して実施する

3、 陰陽法を用いて口からも冷やさず温める

4、 びわ葉のアミグダリンを助っ人して頼む

5、 有機ゲルマニウムを助っ人して頼む

6、 何とかリンパ球割合を30%以上に保つ

 



 

あなたの、なにか、お役に立てれば幸いです。

 

 

がんの原因

はじめまして。今まではAmebaブログで記事を書いておりましたが、

はてなブログでも始めることにしました。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

がんの本当の原因は?

いまだにがんの原因は外からやってくる発ガン物質だ、と考えている人が多い
のではないでしょうか?
食品添加物、紫外線、魚のおこげ、など。


外部要因→長年刺激→遺伝子異常→発ガン?

 

実際にがんの患者さんに裏づけを取ってみても、そんなことを聞きだせる患者さんは滅多にいません。
ごく平均的な生活を送ってきた方が多いといいます。

 


それでは、発ガンの本当の原因は何でしょうか?

 


ズバリ
リンパ球が少ないからです。
免疫力が弱い!からです。

 

リンパ球とは?

リンパ球とは白血球の一種で、
他に顆粒球(かりゅうきゅう)などがあります。


ご存知のとおり、血液は赤血球と白血球に。
さらに白血球にもリンパ球や顆粒球などに分かれます。


外的侵入者、つまり菌やウイルスなどを退治するのが、白血球なのです。


そして、大きな侵入者は「菌」で、退治担当は顆粒球(好中球)です。
小さめの侵入者は「ウイルス」で退治担当は、リンパ球です。


でも、ガンは侵入者ではないのですが、退治担当はなぜかリンパ球なのです。

 


健康な人で、一日にがん細胞が発生する個数は、なんと100何個です。

それでもガンにならないのは、すべてリンパ球が退治してくれているからです。

 

微妙に、白血球の中身の割合が重要です。
顆粒球:リンパ球=60%:30%
これは一つの理想ですね。


リンパ球が30%を割っている状態が続くと、がん細胞は居座る付く可能性がでてきます。

 

顆粒球が多い状態とは?


まあ、逆を言えば、顆粒球が多い状態といえるわけですが
顆粒球とは、いったい何なんでしょうか?


率直に、交感神経緊張状態に陥っているとき増えます。
つまり、ストレス状態にあるときです。

 

  • 働きすぎ=毎日遅くまで残業が続く
  • 22:00~26:00は勤務時間(夜勤常連)
  • 仕事と家事の両立でものすごく忙しい人
  • 家庭や夫婦に不和でものすごく悩んでいる人
  • お子さんが病気で悲しくてつらく仕方がない人

 


要するに永遠に緊張している
寝てても緊張
起きても緊張
心も身体も休むときがない

(24時間交感神経優位状態)


または、

  • クスリの服用がもとで交感神経緊張状態
  • 職場の冷えが原因での月経困難
  • 関節などが痛み、つらくて仕方ない

以上のために、鎮痛剤を長期服用したた。
鎮痛剤は血流を悪くさせて痛みをぼかすクスリです。


では、交感神経緊張状態はなぜ発ガンするのでしょうか?

交感神経はほどよい刺激はでは脈が速くなり血行促進します。
しかし、さらに進むと逆に血流障害が.起こって顆粒球が増えてしまい、
細胞がどんどん破壊されはじめます。

がんの方は顔色が悪くやつれが多いのもこれが一因です。

身体の中でがんが発症する部位は細胞が頻繁に再生している場所です。
皮膚や神経、消化管と肝臓など。

当然、細胞分裂が盛んで、増殖の失敗もあるし、老廃物も出ます。

そうすると、片付けるために、顆粒球が押しかけるのです。

再生細胞には常在菌が住み着いていて、顆粒球が行き着く場所になっています。
顆粒球の出す活性酸素にさらされる機会も多く、増殖遺伝子はダメージを受けて
発ガンが促される。

 

がんの原因まとめ

 

  1. 種々の原因でストレス過多、鎮痛剤の長期服用
  2. 交感神経優位(緊張状態が継続)になる
  3. 血流障害が起きる
  4. 顆粒球が増える
  5. 再生細胞がどんどん破壊されていく
  6. 片付けるためにさらに顆粒球が押し寄せる
  7. 活性酸素が出される
  8. 増殖遺伝子にダメージを与える
  9. がん細胞が生まれる
  10. がん担当のリンパ球が多ければいいが、顆粒球が多くて手薄になってしまう
  11. とうとう、本当にがん発症

 

 


ねずみ実験ではがんを発症させるためには、
1万個や10万個を注射しても発症しません。
すべて、リンパ球が撃退します。

百万個のがん細胞を注射しないと発症しないのです。

百万個のがん細胞というと、ゴマ粒が一個くらいです。
人体は60兆個の細胞でできているといわれますが、
毎日、ゴマ粒一個分のがん細胞が生まれては、撃退されています。


つまり、リンパ球がたくさん、活発に働いていれば、
がんにはならないのです。

血液検査で、リンパ球と顆粒球の割合はすぐ出せます。

リンパ球が30%、がひとつのラインです。

すでにがんを発症されている患者さんでも、
上回ると3ヶ月ぐらいで自然退縮が始まります
以上がガン発症の原因です。
運でもおこげでもありません。

お気づきのとおり、リンパ球を増やせば
いいのです。なにしろ、増やせばいいのです。
ひたすら、増やせばいいのです。
リンパ球が増えるというものがあれば
とことん、何でもやればいいのです。
ただし、副作用があっては、治ってからが
楽しくありませんので気をつけて。


ガンの三大療法だって、副作用が無ければ、何の問題もありません。
どんどんやればいいわけです。
ですが現実は、大変です。

このブログではがんにならないために何ができるかをお伝えしていければと思います。